湯河原町は神奈川県の西南端に位置し、横浜から約60km、東京から約90kmの距離に位置します。
小田原市、箱根町、静岡県熱海市他に接している風光明媚な街です。
奈良時代、約1200年前につくられた日本最古の和歌集「万葉集」で、温泉として唯一登場するのが湯河原温泉。
万葉の時代から温泉地として人々に知られる長い歴史を持つ温泉です。町営の日帰り温泉施設「こごめの湯」、足湯施設「独歩の湯」があります。こごめの湯は湯河原町内在住の方は所定の書類の提示で、入浴料1,000円のところ、400円で利用できます(平成26年9月現在)。
※物件から「こごめの湯」まで約5km。車で約15分。
この他、万葉集の時代から和歌に詠まれている湯河原にはたくさんの史跡や文化財があります。
城願寺のビャクシンは、地上1.5mの幹周6m、地上20mと神奈川県では最も大きく樹齢も長く、垂直に伸びた幹のみごとな姿は、全国的にも希だといわれています。
※物件から約2.5km。車で約8分
治承4年(1180)、源頼朝は、平家討滅、源氏再興の兵を挙げましたが敗れ、土肥実平に導かれて土肥椙山に隠れました。そのとき、源頼朝は、髻(髪の毛を頭の上で束ねた部分)の中から小さな観音像を取り出して“或る巌窟”に置きました。後日この観音像は再び頼朝の手に戻りましたが、その巌窟として県の史跡に指定されています。
※物件から約20km。車で約30分
神奈川県内にある多くの社寺建造物は、江戸時代以降に建てられたものが大部分を占めています。その中で、五所神社本殿は、室町時代後期の建立であろうとされています。
※物件から約3.2km。車で約8分
土地の豪族「土肥実平・遠平」父子の像、土肥一族の墓所(五輪塔:神奈川県指定史跡)、七騎堂、樹齢800年といわれる天然記念物の「ビャクシンの樹」等があります。(曹洞宗)
※物件から約2.5km。車で約8分
※物件から各場所までの距離・所要時間は経路検索サイト調べ
湯河原では海・山・川の豊な自然が四季折々に見せる彩とともに、年間を通してお祭りやイベントが行われています。
2月上旬~3月中旬/湯河原梅林「梅の宴」(幕山公園)「幕山」の山麓斜面に、紅梅・白梅が“梅のじゅうたん”の ごとく咲き乱れ、園内は梅の香りに包まれます。
4月第1日曜日/源頼朝旗揚げ武者行列(五所神社~湯河原駅)源頼朝と郷土の英雄土肥実平の旗揚げを模した武者行列。頼朝主従約100名が町内を練り歩きます。
6月上旬~中旬/ほたるの宴(万葉公園内)水の清らかな湯河原ならではの初夏のイベント。毎夜万葉公園の水際に、ゲンジボタルが舞い踊ります。その他、藤木川・千歳川・湯河原第3賃貸住宅の脇を流れる新崎川沿いにも天然の蛍が数多く生息し、ほたる発生期間中には湯河原町全体で、ほたるを楽しむ事ができます。7月中旬~8月下旬/海開き(湯河原海岸)8月上旬/湯河原温泉会場花火大会(湯河原海水浴場沖合い)
11月下旬~12月上旬/池峯「もみじの郷」(奥湯河原)奥湯河原
池峯「もみじの郷」で鮮やかな秋の彩をたのしめます。
10月上旬~12月下旬/みかん狩り(町内各所)湯河原みかんのおいしさの秘密は、陽当たりのよい斜面と暖かな海風。みかん狩りは町内にある各みかん農園で楽しむことができます。
湯河原の趣のある温泉や風情ある景色を求めて夏目漱石や与謝野晶子、国木田独歩などの文人も数多く訪れこの地を舞台とした作品を遺しています。
文人も魅了した雄大な自然の景と海と山に囲まれた美しい四季のまち「湯河原」に公社の湯河原第3賃貸住宅があります。
最寄の「森下公園前」バス停から緩やかな坂を3分程歩くと左手に湯河原第3賃貸住宅(全4棟・総戸数150戸)があります。
右手に流れる新崎川のせせらぎの音が心地よく、川辺でカワサギが羽を休めている姿も見られます。
後ろには幕山の山麓が見え、湯河原梅林「梅の宴」が開かれる湯河原梅林(幕山公園)へも湯河原第3賃貸住宅から車で約6分です。
左手が湯河原第3賃貸住宅。
右手には新崎川が流れ、後ろには幕山を望みます。
物件横を流れる新崎川。
魚釣りをされる方もいらっしゃいます。
湯河原第3賃貸住宅 全4棟 総戸数150戸
周囲には高層の建物はありませんので、風の流れが気持ちよく、開放感と大自然の四季の移り変わりを感じる事ができるのは湯河原第3賃貸住宅ならではです。時間もゆったり流れているように感じられます。
住棟間の距離もゆったり
湯河原第3賃貸住宅横には公園もあります。
お部屋の間取りは2DK(39.94㎡)。ダイニングキッチン(約5.2畳)と隣の和室(6畳)からバルコニーへ出入りができます。北側には和室(4.5畳)があり、お風呂・トイレは個別で設置しています。
※カーテン・居室内の照明器具はつきません
ダイニングキッチン
ダイニングキッチン・トイレ
バルコニー/物干し竿用のフック有
ダイニングキッチン横の和室6畳
浴槽/お風呂はオートバスタイプです
北側和室4.5畳
(平成26年9月現在の内容です。物件から各場所までの距離は経路検索サイト調べ。)
※湯河原第3賃貸住宅最寄バス停「森下公園前」より
“ゆがわらお買い物バス”で「エスポットモール」下車が便利です。(10、11、13、15、16時台に1本運行)
2. かながわ西湘農業協同組合農産物直売所
3. マックスバリュ湯河原店
4. エスポットモール
4. エスポット 鮮魚コーナー
5. ジョイスクエア湯河原
2. 湯河原中央温泉病院
JR湯河原駅前
湯河原第3賃貸住宅 随時申込受付中!
最新の空室情報はこちらで確認いただけます。