- TOP
- 公社の賃貸 団地紹介
- 働く人の住宅を「春日台」
公社の賃貸 団地紹介
~暮らしを楽しむ~
働く人の住宅を「春日台」
愛甲郡愛川町/1971年・1975年竣工
その他
※募集中住戸がない場合も<こちら>からアクセス・間取・家賃等をご確認いただけます。
春日台団地は厚木市と愛川町の境に広がる内陸工業団地の工場勤務者のため、団地内に公社は多くの産業労働者向け住宅を建設しました。
公社の賃貸「春日台賃貸共同住宅」の規模は大きくはないですが、敷地が離れて3棟あり、間取りは2DKタイプですがプランが異なる2タイプあります。
(プランの詳細は後ほどご案内いたします)
物件周辺の徒歩圏にスーパー、コンビニ、ファミリーレストラン等の飲食店が多くあるので、日常生活に困らない環境となっています。
2023年に外壁塗装を行い、側面には神奈川県住宅供給公社のの「K」をデザインしています。
①小田急小田原線「本厚木」駅下車 神奈中バス 春日台団地経由愛川町役場行等
約28分「春日台団地」バス停下車徒歩2分(第2)
②小田急小田原線・相模鉄道線・JR相模線「海老名」駅下車 神奈中バス 内陸工業団地経由愛川町役場行等
約31分「春日台団地」バス停下車徒歩2分(第2)
【敷地配置図】
間取り、賃料をご紹介します。
2DK-A(39.49㎡)※5・6号棟
賃料:40,900円(1階)
40,900円(2階)
40,500円(3階)
38,900円(4階)
和室6畳と和室4.5畳が隣接し、襖を開けると一体利用ができるタイプとなっています。
エアコンは和室6畳のみ設置することが可能なため、襖を開けることで各居室にエアコンの風を送ることができます。
本物件には洗濯機置場がないため、ご入居いただいている方は玄関ホールに洗濯機を置き、
長めのホースを使用して浴室の洗面台から給水し、排水は浴室に流す方が多いようです。
なお、バルコニーに洗濯機を置くことはできません。
お風呂はバランス釜となります。
2DK-B(39.94㎡)※1号棟
賃料:45,000円(1階)
45,000円(2階)
44,600円(3階)
42,800円(4階)
和室6畳と和室4.5畳の間に押入がありますので、客間と寝室に分けて使用するなど入居者様の生活スタイルに合わせてお住まいいただけます。
エアコンは和室6畳のみ設置することが可能です。
本物件はもともと洗濯機置場がなく、後付けで浴室前に水栓・コンセントを設置しております。
洗濯機パンはなく、排水は浴室へのスリーブを通し、浴室に直接排水いただきます。
お風呂はオートバスタイプとなります。
【設備概要】
■物件概要
●所在地/愛甲郡愛川町春日台4-1-6ほか
●規模/3棟80戸
●築年月/昭和46年9月(5・6号棟)・昭和50年8月(1号棟)
「住みよい暮らしを創る 神奈川県住宅供給公社20周年記念誌」より