- TOP
- 公社の賃貸 団地紹介
- 川沿いの小さな団地「大和第2」
公社の賃貸 団地紹介
~暮らしを楽しむ~
川沿いの小さな団地「大和第2」
大和市/1966年竣工
その他
※募集中住戸がない場合も<こちら>からアクセス・間取・家賃等をご確認いただけます。
団地タイプとしては珍しい1棟の物件です。
敷地の東側を流れる境川は普段の流れが緩やかなので眺めていると癒されることも。
最寄りの小田急江ノ島線・相鉄本線「大和」駅から徒歩19分と少し遠いですが比較的フラットな道を歩くのも良い運動になります。
「大和」駅からバスを利用すれば乗車時間約3分、「境橋」バス停下車徒歩2分と駅までの距離を感じさせません。
このエリアにはバス通りの国道467号線を挟んで反対側に「大和大塚戸」、大和駅に近い「大和東共同ビル」もあります。
2023年度に外壁塗装を行いました。
妻側を見ると、龍をモチーフとした「大和第2」のロゴマークが描かれています。
実はこの辺り近くは龍と密接な関係にあるとのこと。
この団地の住所はもともと「深見字要石」という名前でした。
龍は洪水を起こす存在と言われていて、「要石」とは龍の頭を押さえるもの。
さらに、「大和第2」の近くの神社ではご祭神として龍が祭られ、境川が氾濫しないように鎮められています。
この要石をイメージしたベンチも設置されています。
【最寄駅からの交通のご案内】
①小田急江ノ島線・相模鉄道線「大和」駅下車、徒歩17分
②相鉄バス南瀬谷ニュータウン行約3分 「境橋」バス停下車徒歩2分
エアコンは和室6畳のみ設置することが可能なため、襖を開けることで各居室にエアコンの風を送ることができます。
もともと洗濯機置場がなく、後付けで玄関ホールに水栓・コンセントおよび防水トレイを設置しております。
防水トレイに排水口はありませんので、排水ホースを浴室まで延ばして排水いただきます。
①小田急江ノ島線・相模鉄道線「大和」駅下車、徒歩17分
②相鉄バス南瀬谷ニュータウン行約3分 「境橋」バス停下車徒歩2分


【敷地配置図】
間取り、賃料をご紹介します。
2DK(35.74㎡)
賃料:42,700円(1階)
42,700円(2階)
42,300円(3階)
40,600円(4階)
和室6畳と和室4.5畳が隣接し、襖を開けると一体利用ができるタイプとなっています。
エアコンは和室6畳のみ設置することが可能なため、襖を開けることで各居室にエアコンの風を送ることができます。
もともと洗濯機置場がなく、後付けで玄関ホールに水栓・コンセントおよび防水トレイを設置しております。
防水トレイに排水口はありませんので、排水ホースを浴室まで延ばして排水いただきます。
【設備概要】
■物件概要
●所在地/大和市深見3300-2
●規模/1棟32戸
●築年月/昭和41年12月