公社の賃貸ブログ
湘南台駅周辺の住みやすさは?魅力や治安・環境と口コミもチェック
こんにちは!神奈川県住宅供給公社の盛合です。
知らない土地で家を探すとき、「住みやすい場所」を探すのは、なかなか難しいですよね。
まずは、使いたい路線やエリアを絞って探す方も多いのでは無いでしょうか?
神奈川県藤沢市といえば、「湘南」「江ノ島」「海」といったイメージがあるかもしれません。
そんな藤沢市の観光スポットにもアクセスが良く、さらに鉄道3路線が乗り入れる湘南台(しょうなんだい)駅は、通勤・通学の利便性に加えて、週末は湘南・鎌倉方面へのお出かけも快適なターミナル駅です。
後ほど詳しくご紹介しますが、湘南台駅周辺は子育て環境も充実しており、ファミリーでも住みやすいエリアとして人気です。
今回ご紹介するのは、湘南台駅周辺の住みやすさについて。
魅力的な部分や治安、実際に住んだ方の口コミ情報もあわせてご紹介します。
湘南台駅周辺の住みやすさは?特徴や魅力をチェック!
湘南台駅は、神奈川県藤沢市の北部にあります。
湘南台駅周辺の特徴、交通アクセス、子育て環境について、ご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!
湘南台駅周辺の特徴
湘南台駅は出口が西東に分かれていて、どちらの側にも買い物スポットや飲食店が充実しています。
日常使いができるスーパーや薬局、コンビニエンスストアのほか、ファミレス等が充実した「湘南台ウエストプラザ」も駅ちかです。
ファストフード店やカフェなどもあり、駅を利用した際に立ち寄れるお店が豊富なのは魅力でしょう。
また、後ほどご紹介しますが駅から2分のところに日帰り温泉「らく」があり、湯河原からの天然温泉を利用した大浴場やサウナも充実しています。
駅ちかに温泉施設があるのは嬉しいですね。
湘南台駅周辺には、少し離れると閑静な住宅地が広がり、自然もあります。
駅の西側を流れる引地川は、川沿いが桜並木となった桜の名所。
散歩やジョギングにもおすすめの場所です。
すぐ横には、梅林が楽しめる庭園のような「円行(えんぎょう)公園」も。
運動広場や遊具もあるので、子どもとのお出かけにもおすすめです。
湘南台駅周辺の交通アクセス
湘南台駅からは、次の3路線が使えます。
- 小田急江ノ島線
- 相鉄いずみ野線
- 横浜市営地下鉄ブルーライン
小田急江ノ島線は、各駅停車のほか、急行、快速急行も利用でき、市内の藤沢駅まで約10分のアクセス。
相鉄いずみ野線と横浜市営地下鉄ブルーラインは、ともに湘南台駅が始発駅となるため、座って通勤・通学できるメリットがあります。
横浜駅までは、乗り換えなしで行くことができるので便利です。
横浜駅へは30〜40分ほど、東京駅へは横浜駅か藤沢駅からの乗り換えにより1時間ほどでアクセスできます。
バスへの乗り換えは、駅前のロータリーの停留所から。
戸塚方面や横浜方面行などの路線バスが発着しています。
湘南台駅周辺の子育て環境
湘南台駅周辺には、慶應義塾大学をはじめ、文教大学や多摩大学といった有名大学のキャンパスが複数あり、ここを通学拠点とする学生の姿も多く見られます。
湘南台駅の東側には、市内で最も大きい「藤沢市総合市民図書館」があるのも魅力です。
館内にはベビーベッドや授乳スペースなどが設けられていて、赤ちゃんや小さな子どもを連れたお母さんにも配慮した環境。
赤ちゃんから絵本などに親しめるよう、0歳から参加できる「おはなし会」なども定期開催しています。
湘南台駅東口から徒歩5分ほどの場所には、地球儀を模した外観が印象的な「藤沢市湘南台文化センター」もあります。
館内は、いくつかの施設が複合されていて、宇宙劇場(プラネタリウム)や展示ホールなどがある「こども館」では、子どもたちが遊びながら学んだり、体験したりできます。
市民センターや公民館、子育て支援センターなどの公共施設も併設されており、1箇所ですべての用事を終えることができるのもメリットです。
そのほか、子どもたちが自由に遊べる「湘南台子どもの家(丸太小屋)」という施設もあり、屋内にもアスレチック遊具などがあるので、雨の日でも楽しめる場所として人気です。
また、湘南台駅がある藤沢市は「子育てしやすい街」として、行政サポートも充実しています。
子育て世代にとって暮らしやすいエリアといえるでしょう。
湘南台駅周辺の口コミもチェック
湘南台駅周辺の住みやすさを、実際に住んでいる方の口コミからもチェックしてみましょう。
メリット・デメリットで多いものを、それぞれご紹介します。
湘南台駅周辺で暮らすメリット
まずは実際に暮らした方がメリットと感じたことです。
- 自然も多くてのんびりと過ごせる環境が良い
- 食事ができるお店が多く、ジャンルの幅も広い
- 道幅が広くて運転しやすく、車の渋滞も少ない
- 鉄道3路線や主要都市まで約1時間で行ける
- 公園も多く坂が少ないので子育てしやすい
- 歩道が整備されていて広く、散歩やジョギングに最適
- 学校が多く、子育て世代の移住者が多い
自然が身近にありながら便利な立地であることをメリットと感じている方が多いようです。
また、「都会過ぎず田舎過ぎずで暮らしやすい」といった声も。
幼稚園や小学校といった教育機関も充実しており、都心部への大学等への通学の便も良いので、幅広いファミリー層から支持を集めています。
自然環境や子育てのしやすさという点で、多くの人が高く評価をしているようです。
湘南台駅周辺で暮らすデメリット
次は実際に暮らした方がデメリットと感じたことです。
- バスは運行本数が多くないので並ぶことがある
- 駅の近くでは送迎の車が多い時間帯がある
- 駅前は店が多いため騒がしく感じることもある
- 厚木基地が近いため窓を開ける季節は騒音が気になることがある
- 駅周辺にあるお店の閉店時間が早め
時間帯などによって人や車両の混雑がみられるといった意見がありました。
また、駅周辺はにぎやかなため、時に騒がしいと感じてしまう方も。
基地の騒音については、夏など窓を開ける時期は少し気になるが、基本は閉めているので気にならないといった声もありました。
湘南台駅周辺の治安や家賃相場を確認
街の治安や家賃相場も、住む場所を選ぶ際に気になる部分ですよね。
湘南台駅周辺の状況はどうなのか、しっかりチェックしておきましょう。
湘南台駅周辺の治安
湘南台駅周辺は街の雰囲気も落ち着いていて、治安も比較的良いエリアといわれています。
神奈川県警察が公表する「刑法犯 罪名別 市区町村別 認知件数(2023年確定値)」で確認すると、藤沢市の犯罪総数は横浜市の約8分の1となっており、都心に比べて治安が良いといえるでしょう。
湘南台駅周辺の家賃相場
湘南台駅周辺にある賃貸物件の家賃相場をみてみましょう(2024年8月時点)。
物件選びの参考にしてみてください。
- 1R〜1DK: 6〜7万円
- 1LDK:8万円
- 2K〜2LDK:7〜10万円
- 3K〜3LDK:8〜11万円
築年数や広さにもよるので一概には言えませんが、相場の目安としては一人暮らしタイプのワンルーム〜1LDKで6〜8万円、ファミリータイプの3K以上が8〜11万円となっており、都心と比べるとリーズナブルです。
「給料に対する家賃の目安は何割?手取り収入からシミュレーション!」では、手取り収入と家賃のバランスについてや、収入別の家賃シミュレーションを掲載しています。
家賃の目安を知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください。
湘南台駅周辺のおすすめスポットもご紹介
湘南台駅周辺には、ほかにもこんなおすすめスポットがあります。
湘南台公園
湘南台駅の東側にある公園で、藤沢市湘南台文化センターからもほど近い場所です。
敷地の広さは約2.7haで、遊具広場や芝生広場のほか、テニスコートなども完備しているのも魅力です。
四季折々に季節の花が園内を彩っていてきれいですよ。
湘南台温泉「らく」
湘南台温泉「らく」は湘南台駅から徒歩2分にある22時間営業の日帰り天然温泉です。
自慢の天然温泉は神谷温泉の源泉を毎日直送しており、大浴場でトロリとしたやわらかい肌あたりを楽しめます。
温泉のほか、お食事処や足湯カフェ、2万冊以上の漫画がある畳風呂エリアなどもあり、子どもから大人までのんびりくつろげますよ。
いすゞプラザ
いすゞ自動車の藤沢工場に隣接する体験型ミュージアムです。
館内には、いすゞの歴史や、くるまづくりの様子などを紹介する展示、ものづくり教室などの体験イベントも開催!
もちろん、いすゞの車両展示もあり、車好きの子どもにはたまらないスポットとなっています(見学には事前予約が必要です)。
湘南台駅周辺は利便性とアクセスの良さが住みやすさにつながっている!
湘南台駅は藤沢市湘南台エリアにあり、小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄ブルーラインの、3路線が利用できる駅です。
東京からのアクセスは、およそ1時間。
湘南台駅には、周辺の大学キャンパスへ通う学生の姿も多くみられます。
駅周辺は買い物スポットや飲食店が充実しています。
また、徒歩圏内には、子どもとのお出かけにおすすめの自然や公園、施設などもあり、中には子育て家族に配慮された場所もみられます。
子どもたちが、自由にのびのび楽しめる場所も豊富で、子育て世代にとっても暮らしやすい環境といえるでしょう。
治安も比較的良いエリアといわれていますので、物件選びの参考にしてみてください。
豊富な物件数の「公社の賃貸」では、湘南台駅周辺の賃貸物件をはじめ、神奈川県のさまざまなエリアの物件情報を掲載しています。
引越しをお考えの方はもちろん、気になるエリアや街、物件に関して不明な点などがあれば、お気軽にお問い合わせください。
湘南台駅周辺の「公社の賃貸」
公社の賃貸が取り扱っている物件をご紹介します。
レトロかわいい「藤沢円行」
湘南をイメージしたブルーの外観と、POPなオレンジの階段室が特徴。
全6棟、総戸数は162戸のレトロかわいいです団地です。
間取りは2DKとなっており、湘南台駅から徒歩9~11分ほどの立地です。
人気の湘南エリア「藤沢四ツ辻」
全3棟、総戸数72戸の団地で、湘南台駅から徒歩11〜12分ほどの立地です。
間取りは2DKとなっており、和室6畳と和室4.5畳が隣接しており、襖を開けて一部屋として利用することが可能なのも魅力です。
駅ちか物件、人気の「藤沢湘南台」
人気の駅ちか物件で、湘南台駅東口から徒歩4分ほどの立地。
全6棟、総戸数176戸の団地は、すべて間取りが2DKとなっています。
和室6畳と和室4.5畳が隣接しており、襖を開けて一部屋にして利用することも可能です。

盛合(募集契約課) 入社からやってきた修繕工事や賃貸管理の経験を生かした情報発信をしていきます!