公社の賃貸ブログ
上大岡駅周辺の住みやすさは?魅力や治安・環境と口コミもチェック
こんにちは! 神奈川県住宅供給公社の田中です。
駅周辺が栄えていて、買い物や休日のお出かけにも困らない環境だと嬉しいですよね。
横浜市南区の上大岡駅周辺は、タワーマンションや大型商業施設、スーパー、飲食店、映画館などが立ち並び、さまざまなスポットが充実しています。
おしゃれなカフェもあるので、休日にはカフェ巡りも楽しめますよ!
今回は、横浜市南区の上大岡駅周辺の住みやすさや魅力、治安や家賃相場についてお伝えします。
実際に住んでいる方の口コミもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
上大岡駅周辺の住みやすさは?特徴や魅力をチェック!
上大岡駅は、横浜市南区にある横浜市の主要駅で、京急本線や市営地下鉄ブルーラインが乗り入れています。
駅周辺には駅直結のデパート「京急百貨店」のほか、おしゃれなお店が多い「ウィング上大岡」、飲食店が豊富にある「camio(カミオ)」、電気店や映画館・スポーツクラブなどが入った「mioka(ミオカ)」などがあり、大型商業施設が立ち並んでいます。
そのほか、駅の近くにはスーパーや商店街、100円ショップ、アパレルショップ、アミューズメント施設、映画館まであり、日常的な買い物から休日のお出かけまで幅広く楽しめるでしょう。
また、個人経営のおしゃれなカフェやレストランも多く、地元の方も多く訪れる場所になっています。
一方、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がり、静かで落ち着いた雰囲気の住みやすいエリアといえるでしょう。
上大岡駅周辺の交通アクセス
上大岡駅は、京急線の快特(快速特急)や、特急・エアポート急行が停車する便利な駅です。
市営地下鉄ブルーラインの快速が停まる駅でもあり、桜木町や新横浜方面へのアクセスがしやすいのも魅力といえるでしょう。
横浜駅へは約10分、品川駅へは早くて30〜40分程度で行くことができます。
また、羽田空港までも早くて40分程度で行くことができ、各地へのアクセスが抜群です。
さらに、上大岡駅には駅直結の大きなバスターミナルもあり、京急バス、横浜市営バス、神奈中川中央バス、江ノ島バスなどが利用できます。
駅前には鎌倉街道が通っているため、車での移動も便利です。
このようなことから、交通アクセスが良いエリアとしても人気です。
上大岡駅周辺の子育て環境
商業施設等で賑わう上大岡駅周辺ですが、駅の東側は駅から出るとすぐに住宅街になっており、西側も大岡川を渡ると住宅街が広がります。
住宅街は閑静な雰囲気な上に、アパート・マンション・一軒家とさまざまな住宅があり、幅広い層から支持を集めているエリアといえるでしょう。
また、駅から車で行ける範囲に「久良岐(くらき)公園」など、子ども向けの自然豊かな公園がいくつかあり、少し足を伸ばしたところに横浜市こども植物園もあります。
近くに流れる大岡川も散歩しやすく整備されており、春には大岡川に沿って伸びる約3.5kmのプロムナード沿いで美しい桜並木を楽しめるのも嬉しいポイントです。
利便性がありながら、自然も楽しめるエリアなので、子育て世代に魅力的なエリアといえます。
さらに、上大岡駅直結の港区民文化センター「ひまわりの郷」には本格的な音楽ホールやギャラリーなどがあり、さまざまなイベントが行われるほか、市民の文化活動としても利用されています。
子どもがオーケストラの演奏を聴ける企画などがあるので、小さいうちから音楽に触れさせたいという方にもぴったりです。
そのほか、上大岡駅から歩いて約7分のところに総合病院があるのも安心できます。
上大岡駅周辺の治安や家賃相場を確認
上大岡駅周辺の治安や家賃相場についてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
上大岡駅周辺の治安
上大岡駅のある南区は、神奈川県警察が公表している「刑法犯 罪名別市区町村別 認知件数(2023年確定値)」によると、横浜市の中では犯罪が少ない傾向にあります。
また、内容も凶悪犯や粗暴犯などが少ないため、駅周辺が栄えている街でありながら治安が良いといえるでしょう。
ただし、駅から離れると街灯が少なく暗い道もあるため、夜道を歩くときは注意するようにしてくださいね。
上大岡駅周辺の家賃相場
上大岡駅周辺の家賃相場は以下の通りです(※2024年7月時点)。
- 1R〜1K:6〜7万円
- 1LDK:10〜11万円
- 2K〜2LDK:8〜10万円
- 3K〜3LDK:11〜15万円
築年数や広さにもよるので一概には言えませんが、相場の目安としてはワンルームから3LDKで6~15万円程度が目安です。
なお、家賃はどれくらいが適切かどうかを判断したい方は、「給料に対する家賃の目安は何割?手取り収入からシミュレーション!」も参考にしてみてくださいね。
上大岡駅周辺の口コミもチェック
実際に住んでいる方の口コミを参考にすると、メリットやデメリットがわかってくることもあります。
ここでは、上大岡駅周辺に住んだことのある方の口コミを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
上大岡駅周辺で暮らすメリット
まずは、実際に住んだことのある方の良い口コミからメリットを見ていきましょう。
- 駅周辺にお店がたくさんあるので買い物や飲食に困らない
- 交通機関が発達しており、都心へのアクセスも良くて便利
- 繁華街と落ち着いた住環境の両方が叶う
- 治安が良い
- 子育て世代が多く、子どもが遊ぶ場所も多い
特にお店が多く、買い物がしやすいという口コミが大変多いです。
コンビニ、スーパー、家具家電の販売店、映画館などもあるので、上大岡駅周辺でなんでもできそうですね。
スーパーがたくさんあるので、安いお店を選べるという意見もありました。
また、駅周辺は栄えていますが、住宅街に行けば落ち着いて暮らせるといった魅力もあるようです。
上大岡駅周辺で暮らすデメリット
次に、実際に住んだことのある方がデメリットに感じた口コミもチェックしてみましょう。
- 坂が多く道が狭い
- 人が多く、飲食店などが混みやすい
- 通勤ラッシュで電車が混みやすい
- 駐輪場が少ない
坂が多く、買い物や通勤・通学時には少し大変という声もありましたが、慣れたら平気になるという方や、バスや電動自転車などを利用して対策しているという方もいました。
また、人が多いため、電車や飲食店が混み合うことが多いようです。
しかし、それだけ住みやすく、人気のエリアだということが伺えます。
上大岡駅周辺は住みやすさ抜群!繁華街があり住環境も良いエリア
上大岡駅周辺は、タワーマンションや大型商業施設が駅前に立ち並んでおり、利便性の良い環境です。
一方、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がり、落ち着いた中で暮らすこともできます。
快特や、市営地下鉄ブルーラインの快速が停まる駅でもあり、交通アクセスが非常に良く、バス路線も発達しています。
また、「京急百貨店」などの大型商業施設や、スーパー・コンビニ、カフェなども多数あり、買い物や飲食に困ることはありません。
住宅地は落ち着いており、子ども向けの公園や自然も多いことから、子育て世代にも魅力があります。
実際に住んでいる方の口コミからメリット・デメリットも紹介しましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
豊富な物件数の「公社の賃貸」では、港南台駅周辺の賃貸物件をはじめ、神奈川県のさまざまなエリアの物件情報を掲載しています。
気になるエリアや街、物件に関して不明な点などがあれば、お気軽にお問い合わせください!
上大岡駅周辺の「公社の賃貸」
公社の賃貸が取り扱っている物件を紹介します。
大規模開発団地「汐見台」
「多摩ニュータウン」などの先行モデルにもなったといわれる「汐見台」。
上大岡駅や磯子駅、屏風浦駅が利用でき、横浜市営地下鉄 ブルーライン「上大岡」駅からは、 下車後、徒歩18~20分ほどの場所にあります。
海外の住宅地を参考に、無電柱化などを取り入れているため、景観が良く、電柱を避けて道路にはみ出すことも少ないので安全です。

田中(募集契約課) 公社では建替から地域活性化事業まで経験しました!絶賛子育て中です。 「公社の賃貸」の魅力をお伝えできるよう頑張ります。