公社の賃貸ブログ
移動販売がやってきた!地域交流や緩やかな見守りの役目も担う移動販売が公社団地で始まっています。
神奈川県住宅供給公社が管理・運営する各団地で移動販売がスタートしています!
高齢化が進む団地では、家の近くで買い物ができるニーズが増えてきています。
当公社ではこのニーズを汲み取り、今年の4月に移動販売のルールを整備しました。
移動販売は、団地の自治会のサポートを得て、買い物支援だけではなく緩やかな見守りや地域交流にもつながっています。
以前、公社の賃貸ブログ(https://www.kousha-chintai.com/blog/efforts/post-32.php)では、浦賀団地(横須賀市)、東本郷団地(横浜市緑区)、上白根団地(横浜市旭区)での移動スーパー、相模原田名団地(相模原市中央区)でのキッチンカーの様子を取り上げました。
今回は、戸塚深谷団地(横浜市戸塚区)の野菜直売と上白根団地(横浜市旭区)のパンの移動販売を取材しました!
戸塚深谷共同住宅
11月22日10時~、秋晴れの中、戸塚深谷団地(横浜市戸塚区)にて移動販売が行われました。
移動販売開始にあたり、自治会による団地内へのアナウンス放送が流れると、どんどんと人が集まってきました。
今回、移動販売の出店をされたのは、横浜農業協同組合(以下JA横浜)さん。
トラックいっぱいに積まれて到着した地元野菜に加え、新米のお米やJAオリジナルブランドの牛乳やカステラやドーナツといったお菓子、地元横浜の食材を使ったレトルトパックといった加工品が会場に並べられていきます。
レトルトカレーには規格外で販売できない横浜ブランドの「浜梨」が材料として使われているそう。JA横浜さんはSDGsにも力を入れています。
スーパーではあまり見かけることのない『金時草』という葉の裏が紫色の珍しい野菜も並んでいました。
葉の表は緑、裏が紫の金時草(写真右下)は加賀野菜だそうです
買い物に来た皆さんは、JA横浜スタッフさんから「油で炒めたら美味しいよ」「小松菜は生でサラダにしても」など、おすすめの食べ方を聞いたりしながら目当ての野菜を選んでいました。
移動販売で特に人気があったのは、大根、白菜、キャベツなど、旬の野菜の中でも重いもの。
「重い野菜を買っても、部屋まですぐなので助かる」というお声をいただきました。
葉がしっかりとついた大根が買えるのもJAさんならではです。
販売開始から30分経過すると、トラックいっぱいに用意したたくさんの野菜はまばらに。
この日は60人を超える居住者をはじめとした地域住人の方が来てくださいました。
「久しぶり、最近会わなかったねぇ」「髪切った?」など、ご近所さんならではの会話が盛り上がっていました。
移動販売に協力してくださった自治会の方たちは、「いらっしゃい!●●さん、元気だった?」と買い物に来た住民の方たちに積極的に声をかけてくださっていました。
どれも何気ない会話ですが、移動販売がコミュニティの活性化に一役買っていると感じました。
次回の移動販売は、以下のスケジュールで開催予定です。
2024年2月21日(水)10:00~11:00
会場は、戸塚深谷団地26号棟前。
住民の方でなくとも購入していただくことは可能ですので、ぜひいらしてくださいね。
※安全を考慮し、雨天時は中止となることがあります。
※試行実施のため、次年度以降の実施は未定です。
JA横浜さんの移動販売は現金のみでのお支払いとなります。
上白根団地
11月28日15時~、上白根団地(横浜市旭区)にてパンの移動販売が行われました。
出店したのは、横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢上町駅すぐに店舗を構えるベーカリー&カフェ上町カフェさんです。
https://www.instagram.com/kamimachi_cafe/
上町カフェの移動販売はあんパンが大人気で、お客さんが来るたびに「あんパンは?」「もう売り切れちゃった」と言葉が交わされていました。
並んでいるのはお惣菜パン、菓子パン、サンドイッチから食パンまで種類豊富。
動物パンは、会話のきっかけになればと、キリンやライオン、カエルなどいろいろな種類があるそうです。この日はパンダが並んでいました。
上白根団地でのパンの移動販売は、団地内の駐車場の一角で今年の6月からスタート。
この場所には、相鉄ローゼンの移動スーパー『ローゼンGO 2号車』も来ています。
上町カフェの方曰く、パンの予約を受け付けたり、販売時間を変更したり、お客さんの声を聞きながら販売方法を試行錯誤中だそう。
足が不自由で遠出ができない方や子供たち、団地の近くに住んでおられる方などが買いに来られ、毎週来てくれる常連さんもたくさん。
販売スタッフの方は「手に取りやすい値段で販売しています。皆さんに喜んでいただけたらという気持ちで毎週1時間来ています」と語られました。
白根団地での上町カフェさんのパンの移動販売は毎週火曜日。
年配の方が多く来られることもあり、安全面での配慮から、雨天時は中止です。
団地の敷地内の空きスペースや駐車場などを利用して行われる移動販売。
今後も居住者の方々の声を反映させながら、移動販売の取り組みを継続していきます。
●関連サイト
公社の取り組み「公社資産の利活用」~団地内での移動販売~
https://www.kanagawa-jk.or.jp/action/resource.html
団地を元気に!公社の団地で移動販売(キッチンカー含む)が続々とスタートしています!
https://www.kousha-chintai.com/blog/efforts/post-32.php
●今回取材した団地
戸塚深谷団地
【団地紹介】緑色のかわいい建物が立ち並ぶ「戸塚深谷」
【物件概要】●所在地/横浜市戸塚区深谷町25●棟数・規模/26棟・4・5階建て●総戸数648戸●専有面積/39.94㎡・43.87㎡●間取り/1LDK・2DK●築年月/昭和48年2月~昭和48年10月●アクセス/①JR東海道線等「戸塚」駅下車、神奈中バスドリームハイツ行等約11分「横浜医療センター前」バス停下車、徒歩10~13分②小田急江ノ島線等「湘南台」駅下車、神奈中バスドリームハイツ行約8分「福泉寺」バス停下車、徒歩5~10分
上白根団地
【団地紹介】せせらぎが流れる、緑豊かな「上白根」
【物件概要】●所在地/横浜市旭区上白根1-5●棟数・規模/6棟5階建●総戸数/230戸●専有面積/35.59㎡●間取り/1LDK・2DK●築年月/昭和44年10月・昭和45年7月●アクセス/相鉄本線「鶴ヶ峰」駅下車、相鉄バス西ひかりが丘行等約5分「谷戸入口」バス停下車徒歩4~6分
【移動販売に関する相談など問い合わせ】
賃貸事業部 運営管理課 TEL:045-651-1864または管轄の管理会社まで
https://www.kanagawa-jk.or.jp/contact

平鹿(総務広報課) こんにちは! 皆さんに公社の取り組みを知っていただけるよう、どんどん情報発信していきます。
関連記事



