公社の賃貸ブログ
本厚木の住みやすさは?利便性・治安・環境、多い口コミもチェック!
こんにちは!神奈川県住宅供給公社の戸丸です。
転勤や新生活をきっかけに知らない土地へ引っ越すとき、「街の住みやすさ」は知りたい情報の1つですよね。
最近、住みたい街として注目されている神奈川県のエリアをご存知ですか?
厚木市の小田急小田原線の駅がある「本厚木」エリアです。
今回は本厚木エリアの住みやすさについて、利便性・治安・環境情報といった面からご紹介します。
暮らしている方の口コミも参考にお伝えしますね。
本厚木エリアの住みやすさは?利便性や治安から確認
住む場所を選ぶときは、まず街のことを知ることから。
本厚木エリアの交通の便や治安の良さはどうなのか、しっかり確認しましょう。
本厚木はどんな街?
厚木市の市街中心部に位置する「本厚木」エリアとは、小田急小田原線の本厚木駅周辺を指します。
本厚木駅周辺は、主に駅北側にショッピングモールや商店街などの買い物・飲食スポットが充実していて、人通りも多く賑やかな場所です。
近くには散歩やジョギングに適した公園や河川があり、少し離れるとアウトドアなどが楽しめる山や温泉郷があるなど、自然環境に恵まれています。
交通アクセスなどの利便性は?
小田急小田原線(新宿~小田原)の本厚木駅は、1日平均約15万の人が乗り降りする、通勤通学利用も多い賑やかな駅です。
駅には快速急行、急行、準急、通勤準急などの電車に加えて、一部ロマンスカーも停車。
本厚木駅から新宿までは、乗り換えることなく最速40分で移動できます。
近くには広範囲にアクセスできるバス路線や高速道路のインターチェンジなどもあり、電車・バス・車ともに交通網の発達したエリアです。
通勤・通学はもちろん、ちょっとした旅行にも交通の便で優れた場所といえるでしょう。
治安の良し悪しは?
厚木市は残念ながら、神奈川県内でもやや犯罪発生率の高い地域です。
場所によっては治安面で不安があります。
特に気を付けたい場所は、居酒屋のほか風俗店などがある本厚木駅北側の繁華街。
夜のひとり歩きは注意が必要です。
厚木市では、治安改善のために数年前から警察と協力して防犯パトロールを実施。
LED防犯灯の設置や青色回転灯搭載車での地域パトロールなど、犯罪予防・抑止につながる努力を続けています。
今後は、さらに治安が良くなることを期待したいですね。
物件を探すときは、昼間だけではなく夜の街並みや雰囲気もチェックすると良いですよ。
本厚木エリアの住みやすさを周辺環境・家賃相場からもチェック!
住みやすいかどうかを判断するポイントとして、生活環境や家賃相場も気になるところです。
本厚木駅周辺の状況はどうなのか一緒にチェックしましよう。
買い物・便利スポット
本厚木駅周辺は、食品や日用品をはじめ、ファッション、雑貨、インテリアに至るまで大体のものを揃えられる便利な環境です。
本厚木駅に直結した「本厚木ミロード」、徒歩圏内には「アミューあつぎ」「イオン厚木店」などの大型商業施設が点在。
本厚木駅正面には「厚木一番街商店街」、近くにコストパフォーマンスの良さで有名な「業務スーパー」、コンビニエンスストアやドラックストアも数多くあります。
飲食店などの環境
本厚木駅周辺は、おしゃれなカフェやレストラン、居酒屋などのお店も豊富。
B級ご当地グルメ「厚木シロコロホルモン」をはじめ、アユや地ビールなど地元の味が楽しめるお店も数多くあります。
外での飲食はもちろん、最近はテイクアウト対応のお店も増えているため、自宅に持ち帰って味わうことも選択できる環境になっています。
家賃の相場目安
本厚木駅周辺(徒歩10分以内を目安)の家賃は、一人暮らし向けワンルーム物件なら6万円台、家族向け2LDK物件なら10万円台が相場です。
本厚木駅の隣りにある厚木駅や愛甲石田駅に比べると少し高めですが、交通アクセス、買い物や飲食などの利便性の高さも比較して、物件選びの参考にしてください。
本厚木駅と隣駅(厚木駅・愛甲石田駅)との家賃相場
間取り |
本厚木駅 |
厚木駅 |
愛甲石田駅 |
ワンルーム |
6.44万円 |
4.53万円 |
4.85万円 |
1K |
6.21万円 |
5.68万円 |
5.39万円 |
1LDK |
9.39万円 |
7.62万円 |
7.24万円 |
2DK |
8.69万円 |
5.97万円 |
6.54万円 |
2LDK |
10.69万円 |
9.00万円 |
7.45万円 |
「公社の賃貸」の本厚木エリアの物件情報もぜひチェックしてみてくださいね!
本厚木エリアに住んだ方に多い口コミも知っておこう!
実際に暮らしてみないと見えてこないこともあるはず。
本厚木エリアに住んだ方が、どんなところで街の良さを感じているのか?
物件選びの参考にしてください。
買い物・飲食スポットの多さ
多くの方が、本厚木駅周辺にある商業施設の充実度に満足しているようです。
徒歩圏内で買い物に困ることのない便利さ、仕事帰りに飲食できるスポットが多いことも高い評価です。
住んだ方の口コミ
・衣食住に困らない
・買い物に便利
・足りないものも歩いてすぐに買いに行きやすい
・小田急線沿線の神奈川県内としては、随一の飲食店の数
自然環境の良さ
本厚木駅から歩いて行ける距離に公園や河川、少し足をのばせば山や温泉などもあり、緑や自然豊かな環境であることは「住みやすさ」につながっているようです。
住んだ方の口コミ
・公園が多く、散歩からちょっとしたアウトドアまでできる
・少し遠くに行けば緑も豊富
・少し足を伸ばすと、川や山の景色が美しい場所がある
・緑が多く、住んでいて気持ちがよい
子育てのしやすさ
子どもと一緒に遊べる公園や子育てサポート施設が充実している本厚木エリア。
厚木市では多くの子育て補助・支援制度があり、働きながら子育てをする世帯からも支持されている様子がうかがえます。
住んだ方の口コミ
・育児に対するサポートが手厚く、子育てがしやすい環境が整っている
・小さい子どものいる世帯が多い
・育児相談や様々なイベントがある
・子どもの遊び場に困らない
交通アクセス
本厚木エリアは東京・横浜などの都心部へ向かう際も、電車やバス、車など交通の便が良くアクセスしやすい場所。
通勤・通学面でメリットを感じている方が多いのも特徴です。
住んだ方の口コミ
・東京や横浜へ出やすい
・電車の本数は多く、ロマンスカーも停まるので便利
??・たくさんバスが出ているので、待ち時間少なめで乗車できる
本厚木は住みやすさと自然環境の良さを兼ね揃えたエリア!
厚木市の市街中心部に位置する本厚木エリアは、電車・バス・車ともに交通網が発達していて、神奈川県内・県外問わずアクセスしやすい環境です。
通勤・通学する場合にも、ちょっとした旅行をする場合にも、交通の便に優れた街といえるでしょう。
本厚木駅周辺は買い物スポットや飲食店も充実していて、日常生活にも困らない場所です。
治安面では夜の繁華街に少し不安がありますが、物件を探す際に昼間だけではなく夜の街並みや雰囲気もチェックして対策を。
街としても、治安改善のために数年前から警察と協力して防犯パトロールを実施しています。
本厚木駅周辺の家賃相場は近隣駅より少し高めですが、交通の便や買い物などの利便性を踏まえたうえで検討すると良いでしょう。
近くには公園や河川があり、少し足をのばせば豊かな自然にも触れられる本厚木エリア。
都会的な面も持ちつつ、自然も身近に感じられるバランスの良さも「住みやすい街」として注目されている要因ではないでしょうか。
豊富な物件数の「公社の賃貸」では、本厚木エリアの賃貸物件をはじめ、神奈川県のさまざまなエリアの物件情報を掲載しています。
本厚木エリアの「公社の賃貸」
緑ヶ丘
ミドラボという若い力が支えます「緑ヶ丘」|公社の賃貸【神奈川】
2018年1月、公社の団地及び周辺地域の活性化に向けた連携・協力に関する協定を公社と東京工芸大学とで締結し、緑ヶ丘団地を対象団地とする「ミドラボ」と名付けた教育・研究プロジェクトを立ち上げました。
中津桜台
神奈川県厚木市および愛甲郡愛川町に所在する神奈川県内陸工業団地の南西部に位置する「中津桜台」は3棟140戸の団地です。
春日台
春日台団地は厚木市と愛川町の境に広がる内陸工業団地の工場勤務者のため、団地内に公社は多くの産業労働者向け住宅を建設しました。
引っ越しをお考えの方はもちろん、気になるエリアや街、物件に関して不明な点などがある方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

戸丸(募集契約課) 公社の賃貸のことなら何でもお任せ。 団地物件から最新マンションまで、疑問、質問にお答えします。 座右の銘は『一期一会』