公社の賃貸ブログ
鹿島田駅周辺の住みやすさは?魅力や治安・環境と口コミもチェック
こんにちは!神奈川県住宅供給公社の盛合です。
神奈川県川崎市の幸区(さいわいく)に位置する、鹿島田(かしまだ)駅をご存知でしょうか。
人気のあるJR南武線の駅で、周辺に商業施設や高層マンションなども多い利便性の高いエリアです。
本来の静かで落ち着いたイメージに、生活利便性の良さが加わり、より住みやすい街並みへと変化し続けています。
今回は、そんな鹿島田駅周辺の住みやすさについて、街の特徴や魅力、治安、周辺環境などの情報をチェックしながらご紹介!
実際に暮らしていた方の口コミもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
鹿島田駅周辺の住みやすさは?特徴や魅力をチェック!
鹿島田駅周辺の特徴や魅力、交通アクセス、子育て環境などの情報をご紹介します。
環境や利便性の良さを確認しながら、快適な住まいを探してみましょう。
鹿島田駅周辺の特徴
鹿島田駅は、冒頭でもお伝えしたように川崎市幸区北部にあるJR南武線の駅です。
駅周辺は商業施設や高層マンションなどが増え、利便性が高いエリアといえます。
鹿島田駅周辺は、線路を境に東側と西側に街並みが分かれており、駅前には複数の商業施設やショッピングモールがあり、スーパーやコンビニ、薬局などが点在してるのも特徴です。
昭和の時代から親しまれている商店街もあり、飲食店も多く、必要なものが一通り揃う便利な環境といえます。
医療機関や銀行といった施設も徒歩圏内に集約されているので、生活する上で不便に感じることは少ないでしょう。
駅から少し離れた場所には閑静な住宅地があり、落ち着いた場所で暮らしたい方にもおすすめです。
また、鹿島田駅周辺の特徴の一つが、西側にある新川崎駅の存在。
両駅は歩行者用通路「ペデストリアンデッキ」で結ばれているので、徒歩約7分で行き来が可能です。
新川崎駅からJR横須賀線・湘南新宿ラインの2路線を使えば、鎌倉・東京方面へも乗り換えなしで行けるので、格段に交通の便が良くなります。
歩行者用通路は屋根付きなので、雨が降っても濡れずに移動できますよ。
鹿島田駅と新川崎駅の路線を目的に合わせて使い分けられるのは、このエリアならではの特権でしょう。
鹿島田駅周辺の交通アクセス
JR南武線・鹿島田駅の隣駅は、川崎方面が矢向(やこう)駅、登戸(のぼりと)方面が平間(ひらま)駅です。
鹿島田駅には快速電車も停車するため、主要駅に短時間でアクセスできるのもメリット。
鹿島田駅から各駅までの所要時間(目安)は、次の通りです。
※所要時間は曜日や時間帯によっても異なります
- 川崎駅:約6分
- 武蔵小杉(むさしこすぎ)駅:約5分
- 登戸駅:約20分
- 東京駅:約30分
- 新宿駅:約40分
- 品川駅:約20〜30分
- 横浜駅:約20〜30分
JR南武線は、ほかの鉄道に比べて利用者の多い路線です。
鹿島田駅でも朝夕ラッシュの時間帯は混雑が予想されるので、利用する際は注意しましょう。
鹿島田駅前からは、川崎駅西口行や元住吉行のバスも発着しています。
鹿島田駅周辺の子育て環境
鹿島田駅周辺は、ファミリー世帯が多く住んでいるエリアです。
幼稚園や保育園、教育施設も揃っているほか、内科や皮膚科、小児科、歯科といった医療機関も駅周辺に点在。
鹿島田駅周辺には、子どもと楽しめるスポットや公園も充実しています。
親子で遊べて子育て家族同士が交流できる「地域子育て支援センター ぶるーべりー」(0歳~小学校就学前の乳幼児・保護者対象)や、「下平間こども文化センター」(0歳~18歳の児童対象)などの施設も駅から徒歩圏内にあり、子育てしやすい環境が整っているといえるでしょう。
鹿島田駅周辺のおすすめスポット
鹿島田駅周辺のおすすめスポットを、いくつかご紹介します。
かしまだ駅前通商店街
かしまだ駅前通商店街は駅東側の通り約400mに109店舗(2023年7月1日時点)のお店が軒を連ねる商店街です。
大人も子どもも楽しめるイベントも定期的に行われています。
町田堀ふれあい公園
南武線の線路と商業施設「サウザンド・モール」の間に位置。
小さな丘や水路、遊具がある公園です。
電車が通る様子も眺めることができます。
下平間春風公園
地域の公園ですが、広さがあり、遊具もあるため子供連れで賑わう公園です。
御幸公園
多摩川河川敷に面した、タコ型の滑り台が目印の御幸公園。
29種約230本の梅林がある梅の名所です。
敷地内には、明治天皇臨幸観梅跡碑や野球場もあります。
鹿島田駅周辺の治安や家賃相場を確認
街の治安や家賃相場も、住みやすさにつながる重要な要素です。
鹿島田駅周辺の状況についてご紹介しますので、物件選びの参考にしてみてください。
鹿島田駅周辺の治安
神奈川県警察が公表する「刑法犯 罪名別 市区町村別 認知件数」(2023年確定値)で確認すると、鹿島田駅がある川崎市幸区は、隣接する市内の川崎区や中原区、横浜市鶴見区などに比べて犯罪件数が少ないエリアです。
鹿島田駅は周辺の大きな駅である川崎駅や鶴見駅と比べると、大きな商業施設はありませんが、日常使いできる店が程よくありつつ落ち着いた雰囲気があり、住みやすい地域と言えます。
また、幸区は安心・安全な街づくりを目標に防犯活動にも力を入れています。
鹿島田駅周辺でも、町内会や自治会、地域住民などによるパトロールが定期的に行われているので、安心して暮らせる環境といえそうです。
鹿島田駅周辺の家賃相場
鹿島田駅周辺にある賃貸物件の家賃相場をみてみましょう(2024年9月時点)。
物件選びの参考にしてみてください。
- 1R〜1DK: 6〜8万円
- 1LDK:10万円前後
- 2K〜2LDK:8〜15万円
- 3K〜3LDK:13〜16万円
JR南武線沿線は、利便性が高くて人気な駅が多いため家賃相場も比較的高めですが、同じ幸区になる川崎駅よりは相場が少し下がります。
家賃の目安として、手取り収入と家賃とのバランスについて知りたい方は「給料に対する家賃の目安は何割?手取り収入からシミュレーション!」も合わせてご覧ください。
鹿島田駅周辺の口コミもチェック
街の住みやすさを、実際に住んでいる方の口コミからもチェックしてみましょう。
鹿島田駅周辺のメリット・デメリットで多いものを、それぞれご紹介します。
鹿島田駅周辺で暮らすメリット
まずはメリットと感じている点です。
- 徒歩圏内に新川崎駅があるので、東京・横浜へも行きやすい
- 駅前に商店街などがあり、日常生活で必要な物も近所で揃えられる
- 駅近くに夜遅くまで営業するスーパーやコンビニがある
- 都心に近いわりに静かで落ち着いている
JR南武線はもちろん、少し歩けばJR横須賀線・湘南新宿ラインも使えるため、主要駅や都心へのアクセスの良さをメリットとする口コミが多くありました。
また、駅前に買い物・飲食スポット、医療機関などの施設が充実している点、帰りが遅いときに利用できるお店がある点など、生活利便性の良さを評価する声も多いです。
駅から少し離れると、昔ながらの街並みや住宅地もあり、便利だけど都会すぎない雰囲気が暮らしやすさにもつながっているようです。
鹿島田駅周辺で暮らすデメリット
続いてデメリットと感じている点です。
- ラッシュ時に電車や駅の階段が混雑する
- 駅前に開かずの踏切があり、交通渋滞が発生することがある
- 道路や歩道が狭いところがある
街の発展や人口増加などに伴って出てきたJR南武線・沿線駅ならではの問題がデメリットとなっているようです。
鹿島田駅周辺の住みやすさは利便性が高く子育てもしやすい点にあり!
鹿島田駅周辺は商業施設や高層マンションなどが建ち、今も少しずつ街並みが変化しているエリア。
駅前には、複数の商業施設やショッピングモールがあり、必要なものは一通り揃います。
鹿島田駅は、西側にある新川崎駅の路線も、目的にあわせて使い分けられることが特徴。
新川崎駅までは徒歩約7分のアクセスの良さです。
鹿島田駅がある川崎市幸区は、川崎区や中原区、横浜市鶴見区などに比べて犯罪件数が少なく、治安の良いエリアといえそうです。
また、街の発展による人口増で駅の混雑や交通渋滞などが若干見られるものの、駅から少し離れれば落ち着いた雰囲気の住宅街が広がるなど、利便性と暮らしやすさを両立しやすい環境といえるでしょう。
歩いてすぐ近くの新川崎駅についての記事もあります。
新川崎駅周辺の住みやすさは?魅力や治安・環境と口コミもチェック
是非参考にしてください。
「公社の賃貸」でも鹿島田駅周辺をはじめ、神奈川県内のさまざまなエリアの物件情報を掲載していますので、神奈川県の賃貸物件検索でチェックしてみてくださいね!
気になるエリアや街、物件に関して不明な点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください!
鹿島田駅周辺の「公社の賃貸」
公社の賃貸が取り扱っている鹿島田駅周辺の物件をご紹介します。
憩いの場も充実「ルリエ新川崎」
鹿島田駅から徒歩約1分、新川崎駅から徒歩約5分の好立地。
鹿島田駅の東側に位置する全1棟(地下2階〜地上18階建)・200戸の賃貸住宅です。
建物は店舗やオフィス、医療施設などが混在する複合ビルで、 1階にスーパーマーケット「マルエツ」、2階に広場「みんなの憩いの場」があります。
生活にうれしい店舗が充実「フロール川崎下平間」
鹿島田駅から徒歩約7〜9分の立地。
523戸の賃貸住宅と17区画の賃貸店舗からなる団地建替物件です。
建物は全6棟で、すべてに免震構造を採用(一部中間層免震)。
地震の時も安心して過ごすことができます。
赤い入口がお出迎え「フロール川崎古市場」
鹿島田駅から徒歩約11分、川崎市営バス停「下平間住宅前」から徒歩約5分の場所にある、全2棟(地上5階建)・113戸の団地建替物件です。
アクセントとなる赤い入口が出迎えてくれます。
子育て応援マンション「フロール新川崎」
鹿島田駅から徒歩約13〜14分、新川崎駅から徒歩約8分の立地。
団地の住環境を生かしつつ、子育て世帯に配慮して設計・建替した「子育て応援賃貸住宅」です。
全4棟(地上5階建)・174戸の建物には、1階に川崎市認可保育所、2階に空中庭園と集会室(授乳室完備)の共用スペースがあります。

盛合(募集契約課) 入社からやってきた修繕工事や賃貸管理の経験を生かした情報発信をしていきます!