公社の賃貸ブログ
米国メリーランド大学の学生が来日、「若葉台のモデルコミュニティ」を学ぶ。
6月22日(木)横浜若葉台団地[横浜市旭区](以下、若葉台)に、米国メリーランド大学ボルチモア校(UMB)で老年学等を専攻する大学院生11名と教授の方々が視察にお越しいただきました。
メリーランド州と神奈川県は1981年以来の友好提携のほか、2014年にはライフサイエンス分野での協力に関する覚書も締結しており、来日した学生たちは神奈川県庁へも表敬訪問しています。(写真で見る!「黒岩日記」よりhttps://www.pref.kanagawa.jp/chiji/photolog/2023/0613.html)
2週間ほどかけて行う県内大学や施設等を視察する中で、その視察場所のひとつとして若葉台を選んでいただきました。まずは若葉台地域ケアプラザにて若葉台連合自治会の菅尾会長、山岸相談役、服部事務局長、認定NPO法人若葉台の白岩理事長、ケアプラザの池田所長、若葉台まちづくりセンター、神奈川県住宅供給公社のオール若葉台で皆様をお出迎え。
一行は、超高齢社会を迎えた日本の先進事例として、若葉台がモデルコミュニティとして知られる理由などを学びたいとのことでした。
まずは、WHO WPRO(世界保健機関 西太平洋地域事務局)主催のワークショップで作成した「若葉台が目指す世代循環型のまちづくり」の動画(参考:https://www.kousha-chintai.com/blog/efforts/who-wpro.php)を鑑賞していただき、その後は、団地の概要などを連合自治会より説明しました。
若葉台は1979年から計画的に開発された分譲住宅・賃貸住宅の複合団地です。開発面積は約90ヘクタール(横浜スタジアム31個分)。開発当時の話や自治会組織、季節ごとに開催するお祭りやイベントなどを説明。若葉台の花火大会は3万人が参加し、2,500発の花火をあげるという説明に皆さん「ワオ!」と驚いていました。日本でも一つの団地でこれほどまでの大きな花火大会はとても珍しいのですが、アメリカの方にとっても珍しいのですね。
そして、若葉台のまちづくり、歴史や現状と課題を解説。2023年4月1日現在、若葉台には6,712帯、13,245人の方がお住まいになっています。全国の高齢化率は29.0%、若葉台は高齢化率53.6%と急激な高齢化が進行していますが、介護認定率は全国が19.2%に比べ、13.6%と極端に低いという結果がでています。これについて若葉台では、調査しその結果に対しての考察を3つあげています。①外出しやすくスポーツ施設などが充実した環境であること②自治会活動を通じた、世代を超えた絆の形成③若葉台の取り組みが、住民の健康状態に表れた成果であると解説。
これら一連の説明を受けた学生さんたちからは、「開発から44年経っていますが、いま、44年に戻れたとして、何か変更したい点や改善したいことなどありませんか?」と質問。オール若葉台一同「ん~。。。(あるかな?)」と悩み、教授からは「Tough question?(難しい質問ですかね?)」に一同に笑いが。事務局長より「もちろん、満足はしているのですが1点。自分が高齢者になった時に感じたのは、歩車分離されていて安全で自然豊かではあるものの、階段を多く作ってしまったのではないか?バリアフリーに配慮してないのでは?と感じます」「ただ、そのおかげで健康なのかもしれませんね(笑)」と回答し、学生たちは「Oh~!(なるほど~)」と納得。その他、「若葉台のようになるには、アメリカでどのような努力をするべきですか?」との問いには、「若葉台も今の姿を目指して生活してきたわけではない。いろんなイベントやコミュニティ形成を繰り返しながら行ってきたことの結果です。なので、いきなり現状の団地などに取り入れようとしても難しいかもしれません。ただ言えるのは、ここに入居を開始した方たちの、若葉台を子供たちや孫たちの"ふるさと"にしようとの想いとそのための努力の成果なのかもしれません。」と回答しました。これ以外にもいろいろなディスカッションがされ白熱しました。
そしてこの後は、説明にもあった若葉台の高齢者が元気である秘訣となっている多世代地域交流拠点「ひまわり」や多様多機能交流拠点「Wakka」を視察。地域にお住いの方や子どもたちとも触れ合っていました。
多世代地域交流拠点「ひまわり」(左)多様多機能の交流拠点「Wakka」(右)
老年学等を専攻する学生さんたちなので高齢者、高齢化に対しての質問が多かったのですが、若葉台の見学では高齢者だけにスポットを当てるのではなく、多世代が集えるまちづくりが必要であるという若葉台の考え方が、これからの皆さんの勉強や研究のヒントになったのではないでしょうか。
最後は、みんなで記念写真!オール若葉台も楽しく、また、貴重な機会となり、素敵な思い出になりました。
●関連サイト
公社の賃貸:団地紹介~団地が一つの街に「横浜若葉台」
https://www.kousha-chintai.com/danchi-intro/yokohama/1160.php
若葉台高齢者向け公社賃貸住宅に新プランが登場!
https://www.kousha-chintai.com/blog/efforts/post-27.php
横浜若葉台団地での暮らしを泊まって体験してみませんか?
https://www.kousha-chintai.com/blog/efforts/post-30.php
石井(総務広報課) 公社の事業や取組みなど、取材しレポートしてきます! 公社のホームページやFBもぜひご覧ください! 公社のホームページ https://www.kanagawa-jk.or.jp/ FB https://www.facebook.com/kanagawajk/