公社の賃貸ブログ

最新の記事

「誰一人取り残されない」街を目指して。横浜若葉台団地で総務省のスマートシティ推進事業の交付決定式が行われました。の画像 「誰一人取り残されない」街を目指して。横浜若葉台団地で総務省のスマートシティ推進事業の交付決定式が行われました。 11月20日(月)、横浜若葉台団地(横浜市旭区)のわかばダイバーシティスペースWakkaにて総務省が実施する「令和5年度 地域課題解決のためのスマー... 取り組み 平鹿 2023.12.22
移動販売がやってきた!地域交流や緩やかな見守りの役目も担う移動販売が公社団地で始まっています。の画像 移動販売がやってきた!地域交流や緩やかな見守りの役目も担う移動販売が公社団地で始まっています。 神奈川県住宅供給公社が管理・運営する各団地で移動販売がスタートしています!高齢化が進む団地では、家の近くで買い物ができるニーズが増えてきています。当... , 取り組み 平鹿 2023.12.14
音楽で団地活性化!フロール川崎戸手「ふれあいコンサート」で住民交流の画像 音楽で団地活性化!フロール川崎戸手「ふれあいコンサート」で住民交流 神奈川県住宅供給公社は、団地自治会、一般社団法人ユースクラシックと協力し、音楽を中心としたコミュニティの機会提供の取り組みを各団地で行っています。こ... 取り組み 平鹿 2023.12.11
西向きの物件のメリットデメリット!快適に暮らす工夫もご紹介の画像 西向きの物件のメリットデメリット!快適に暮らす工夫もご紹介 こんにちは!神奈川県住宅供給公社の吉野です。物件を探す時には、日当たりが影響する方角も気になりますよね。その中で、西向きは「朝が暗い」「夏が暑い」な... 団地の知識 吉野 2023.12.01
若葉台団地「わかばダイバーシティスペース・Wakka(わっか)」をご紹介!の画像 若葉台団地「わかばダイバーシティスペース・Wakka(わっか)」をご紹介! 今年8月に1周年を迎えた、若葉台団地(横浜市旭区)ショッピングタウンわかばにある、わかばダイバーシティスペース「Wakka(わっか)」をご紹介します... 取り組み 石井 2023.11.24
YOKOHAMA PROJECT第1弾!新しい公社の賃貸「フロール横浜三ツ沢」の魅力を取材してきました!の画像 YOKOHAMA PROJECT第1弾!新しい公社の賃貸「フロール横浜三ツ沢」の魅力を取材してきました! YOKOHAMA PROJECT第1弾!新しい公社の賃貸「フロール横浜三ツ沢」の魅力を取材してきました!公社の新しい賃貸住宅「フロール横浜三ツ沢」(... 取り組み 石井 2023.10.31
ステップアッププロジェクトの『足腰人間ドック』で目指そう!健康長寿!の画像 ステップアッププロジェクトの『足腰人間ドック』で目指そう!健康長寿! 2023年9月26日(火)相武台団地(相模原市南区)にある多世代交流拠点「ユソーレ相武台」にて、「相武台ステップアッププロジェクト」による「足腰人間... , 取り組み 石井 2023.10.27
地域交流の拠点として生まれ変わります!座間東原団地の集会所の内装をリフォーム!の画像 地域交流の拠点として生まれ変わります!座間東原団地の集会所の内装をリフォーム! 座間東原共同住宅集会所(座間市)は、団地の高齢化率が高く、近年、使用頻度が下がっている集会所をリニューアルすることで、団地自治会や団地周辺地域の各種... 取り組み 鈴木B 2023.10.16
木造と鉄骨、鉄筋の違いとは?メリット・デメリットをチェック!の画像 木造と鉄骨、鉄筋の違いとは?メリット・デメリットをチェック! こんにちは!神奈川県住宅供給公社の盛合です。賃貸アパートに多い建物の構造は木造です。それ以外に鉄骨造、鉄筋コンクリート造などがありますが、各構造の違... 団地の知識 盛合 2023.10.16
かながわMIRAI はじめてばこ企画「手形足形アート体験&親子フォト撮影」開催の画像 かながわMIRAI はじめてばこ企画「手形足形アート体験&親子フォト撮影」開催 2023年9月20日(水)相武台団地(相模原市南区)にある多世代交流拠点「ユソーレ相武台」にて、「手形足形アート体験&親子フォト撮影」を開催しました... 取り組み 石井 2023.10.12